【ミャンマーへの渡航が再開か?!】
ミャンマーオフショア開発事例紹介セミナー
9月上旬から弊社としてようやく本格的なオフショア開発の再開が可能となり、現地法人社長の小笠原が帰任する予定です。ベトナムや中国と比較して圧倒的な価格競争力を持つミャンマーオフショアの現状、ミャンマーオフショア開発のメリット/デメリット、オフショア拠点として 「なぜミャンマーなのか」といった貴重な情報をご紹介いたします。
イベントについて
【ミャンマーへの渡航が再開】ミャンマーオフショア開発事例紹介セミナー 皆様ご存知の通り、コロナの影響で本年3月末からミャンマーへの渡航がほぼ不可能な状況でした。それが9月上旬から弊社としてようやく本格的なオフショア開発の再開が可能となり、現地法人社長の小笠原が帰任する予定です。 本セミナーは、ミャンマーでのコロナの影響や今後の渡航状況を踏まえた内容となります。 ベトナムや中国と比較して圧倒的な価格競争力を持つミャンマーオフショアの現状、ミャンマーオフショア開発のメリット/デメリット、オフショア拠点として「なぜミャンマーなのか」といった貴重な情報をご紹介いたします。 現在オフショアを活用しているがなかなか上手くいかない、海外アウトソーシング(オフショア開発)先が決まらない、または将来的に海外でのオフショア開発を視野に入れている(見込みがある)など、グローバル化を目指す企業様必見のセミナーです。 ■開催日時・概要 【日 時】 2020年9月18日(金) 14:00~14:45 【会 場】 Web会議ツール「Zoom」にて開催いたします。 セミナー前日に参加用URLをメールにて送付いたします。 【参 加 費】 無料 【定 員】 50名(先着順) 【主 催】 グローバルイノベーションコンサルティング株式会社 ※予告なしに開催日時、内容の変更または開催を中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。 ■問い合わせ グローバルイノベーションコンサルティング株式会社 海外戦略事業部 Email :event@gicjp.com Tel :03-5600-8880 FAX :03-5669-0955 ■セミナー講師のご紹介 小笠原 亨(おがさわら あきら) Managing Director, GIC Myanmar Co., Ltd 1994年 日本IBM入社 2008年 からミャンマービジネスに従事、ヤンゴンに滞在 2012年 GIC Myanmar Co., Ltd. を立ち上げ現在に至る ミャンマーでの日系企業の海外進出支援やコンサルティングの提供、 オフショア開発、現地ITサービス・コンサルティングを担当