Our work in numbers
主な開発事例

株式会社 ECC 様
ECC様は、総合教育・生涯学習機関として、語学スクールの運営・語学研修の提供など、様々な教育活動を展開されています。
それらを支えるITサービスの一部において、GICのミャンマー・オフショア開発(ラボ開発)を採択されています。
農業従事者向け営農指導システム開発
長野県内の農業従事者間で、お互いの知識を教え合うナレッジシェアシステムの刷新プロジェクト。GIC日本のSEが詳細設計作成を行い、システム開発(プログラミング)はオフショア形式で製造をミャンマー現地法人がで担当。使用技術・ツールはJava、Wicketフレームワーク、MySQL、Eclips、Github
WebBureauカスタマイズ開発
大手トッパン・フォームズ社のシステム機能追加開発案件。GIC日本のSEが詳細設計から製造までを担当。使用技術・ツールはC#.Net、MS SQL
在留カード管理システム開発
外国人の在留カード情報管理システムの刷新プロジェクトをGICが担当。在留期間のアラート機能、在留カード写真保存、管理本部でのデータ管理などの機能を開発。使用技術・ツールはMS365、Power Apps、 Power Automate
スキル管理システム開発
IT技術者のスキル情報を管理するシステムの刷新プロジェクト。開発言語、DB、フレームワークなどIT技術者が持っているスキルを開発経験年数・月数別に検索することができ、スキルシートのExcel出力も可能なシステムを開発。GIC日本のSEが要件定義からリリースまでの全行程を対応。使用技術・ツールはJava、 Struts、 MySQL、AWS、CentOS
速記ボット(自動通訳)システム開発
ネット会議での複数名会話を自動的に録音・自動通訳を行うシステムの刷新プロジェクト。GIC日本のSEが上流工程の開発を行い、システム開発(プログラミング)はオフショア形式でミャンマー現地法人が担当。使用技術・ツールはPHP、Heroku Cloud SpeechRecognition API、JavaScript、GitHub
プレス・ベンディング機の安全運用管理研修VRシステム開発
製造現場をVRで再現し、プレス・ベンディングの基本操作を体験出来るVRシステムの刷新プロジェクト。GIC日本のSEが上流工程の開発を行い、システム開発(プログラミング)はオフショア形式でミャンマー現地法人が担当。使用技術・ツールはUnity、C#、Firebase、Occulus2
在宅勤務管理システム開発
在宅勤務中の社員の出退勤連絡・記録・勤怠管理システムとの連携用API開発プロジェクト。GIC日本でSE・PG(プログラマー)が詳細設計から製造まで担当。使用技術・ツールはMS365、Power Apps、 Power Automate、JAVA、MYSQL、AWS、CentOS
名刺管理SASのカスタマイズ開発
大手IT会社で運用を行っている名刺管理SASのカスタマイズ開発。GIC日本でSE・PG(プログラマー)が詳細設計から製造まで担当。使用技術・ツールはRuby on Rails, Visual Studio Code、MS365 Sharepoint、GitHub